クラウド関連企業はそれぞれカンファレンスを開催しているところが多いが、RightScaleもその1つ。4月23日から26日の予定で「RightScale Compute 2013」と題して開催される。そこで何が語られるかは、これからクラウドがどうなっていくかの指標の1つになるかもしれない。
‘Scheduled for April 23-26 in San Francisco, RightScale Compute will combine technical presentations to promote a better understanding of some key cloud technologies with sessions and keynotes that focus on the bigger picture of where the cloud is going in the future and how it relates to the channel at large.’
「サンフランシスコで4月23日から26日までの予定で、RightScake Computeは主要なクラウド技術に対する理解を深めるための技術プレゼンテーションと、クラウドが将来どこへ行くのか、チャネルにどのような関連があるのかの大きな絵に注力したセッションとキーノートとを組み合わせたもの。」
‘On the technical front, the conference will include sessions that address not only more basic (but vitally important) stuff — like “Delivering SaaS Using IaaS” and solutions for monitoring and automating the cloud — that will likely be familiar to channel veterans, but also some of the newest technological strategies for the cloud. For example, there will be sessions on configuration management using Puppet and “next-generation” computing via the Google Cloud Platform.’
「技術最前線について、カンファレンスでは、チャネルのベテランには馴染みがあるであろう『IaaSを使ったSaaSの提供』やクラウドのモニタリングと自動化ソリューションなどの基本的なもの(しかし極めて重要なもの)のみならず、クラウドの最新の技術戦略なども語られる。例えばPuppetを使った構成管理や、Googleクラウドプラットフォームによる『次世代』コンピューティングに関するセッションなどだ。」
‘In addition, RightScale — which itself focuses on cloud manageement solutions — has lined up several notable names for the keynotes:’
「さらに、クラウド管理ソリューションに注力しているRightScaleは、キーノートに注目すべき名前をラインナップしている。」