イスラエルと米国カリフォルニアに拠点を持ち、ソフトウェア市場向けに初めてソフトウェアのリポジトリ管理ソリューションArtifactoryを開発し、ソフトウェア開発者向けのより良いツールの提供を目指しているJFrogが、業界初、ソフトウェアライブラリの保管と配布のためのソーシャルプラットフォームを発表した。Bintrayという。
‘Bintray is the new way for developers to publish, download and share software across one unified community around the world. The free, cloud-based platform empowers developers to control and streamline the entire process of making software libraries publicly available, with all the services needed to collaborate, advertise and deploy a new software solution.’
「Bintrayは、開発者のための全世界統一のコミュニティでソフトウェアの公開、ダウンロード、共有ができる新しい手段。無料のクラウドベースのプラットフォームであり、ソフトウェアライブラリを公開するための全工程を制御、簡素化できるとともに、新しいソフトウェアソリューションの協業、広告、実装に必要なあらゆるサービスが提供される。」
現パブリックベータの主機能は以下の通り。
‘”n today’s world, no one consumes anything without listening to the community voice first, and the same goes for developers,” said Shlomi Ben Haim, CEO of JFrog. “Bintray is the first platform that offers a social hub to host and distribute binaries, and it is JFrog’s natural next step in revolutionizing the way binaries are consumed and distributed. With JFrog ‘s first product Artifactory, we’ve changed the way binaries are sourced and managed; now we’re improving the way they are published. Not only will this community vehicle improve the distribution of software packages, it will also improve the distribution of information. We are living in a ‘crowd-era’ and the time has come for developers to have a voice!”’
「『今日の世界では、まずコミュニティの声を聞かない限り誰も何も消費しない。開発者についても同様だ』とJFrogのCEO、Shlomi Ben Haim氏。『Bintrayはバイナリをホストし配布するためのソーシャルハブを提供する初のプラットフォームで、バイナリの消費や配布の方法に革命をもたらそうとするJFrogにとって、当然進むべきステップだ。JFrogの最初の製品Artifactoryでは、バイナリやソースを管理する方法に変化をもたらした。そこで今度は、それを公開する方法を改善しようというものだ。このコミュニティは、ソフトウェアパッケージの配布を改善するのみならず、情報の配布も改善する。我々は『大衆の時代』を生きているのであり、今まさに開発者が声を出す時なのだ』」