以前のポストで、「最近マインドシェアを獲得したクラウド・プレーヤーは誰だ」をご紹介しましたが、CloudTweakの ポストには、さらに「The Leaderboard: Up and Coming Cloud Innovators, Movers & Shakers(リーダーボード:これからのクラウドイノベータ、有力者)」が含まれていました。実はこっちの方が興味あるんです。ただ、こちらも100 社以上、アルファベット順にリストアップされています。ちなみに、社名の横の一言説明文は、英語は原文のまま、日本語は筆者が確認した上で、英語を訳して も意味不明、ないしはちょっと違うぞと思ったものは、独自の説明文にしています。英語を訳したものとは必ずしも一致しませんので、ご了承ください。
その2は、CからDまで。
- Care Cloud (ヘルスケア向け)
- Cenzic (セキュリティ重視のクラウド)
- Certain Software (イベントマネージメント)
- Cotendo (クラウドベースの高速化サービス)
- Clarizen (プロジェクトマネージメント)
- Cloud9Analytics (セールスフォーキャストおよびパイプラインマネージメント)
- CloudCentral (クラウドデータセンター)
- CloudCruiser (クラウドコストマネージメント)
- Cloud Passage (セキュリティソリューション)
- CloudSigma (IaaS)
- CloudScale (リアルタイムBI)
- Cloud Sherpas (Google Appsリセラー)
- CloudSoftCorp (トランザクション型アプリの分散)
- Cloudworks (仮想デスクトップ)
- Coraid (クラウドストレージ)
- Corefino (会計サービス)
- Coupa (支出管理)
- daptiv (プロジェクトマネージメント)
- Datameer (BI)
- Datapipe (クラウドサービス)
- DocuSign (電子署名)
- Doxo (クラウドストレージ)
- Dropbox (クラウドストレージ)
— この中でもCloud9、CloudCruiser、CloudSigma、Dropboxあたりは存じておりましたが。Cotendoが面白いかな。